悩んだ経験から知識がついた

頑張れない日があってもいい
調子が上がらない日があっていい
どんなに優秀な人でもうまくいかない時はある

思った通りにいかない時期は
とても厳しい茨の道だった

だけど、今思うとそんな時期が
一番成長している時だと思った

しんどかった経験って無駄なことではなく
考え方が変わって大きく成長することもある

仕事が向いてなかったり対人関係で悩んだ時は
辛かったけどその悩んだ経験から知識がついた

あの時の自分に言いたいことは、

「1人で重い荷物を持ち続けていないで
少しは手伝ってもらったらいいんじゃない?」

私は悩んだ時期があったから人に頼ることを知った
悩むってことはそれだけ真剣に考てるってことだし
解決しようと思って頑張っているということ

そんな自分にもっと優しくしよう
あなたはそのままのあなたで十分に魅力的だから

関連記事

PAGE TOP