便利になれば物事がスムーズに進み、
イライラする人が減りそうなものですが、
実は逆だと言われています
世の中が便利になるほど、
あらゆることがスピードアップします
連絡、買い物、仕事など、何もかも簡単に
スピーディーに進めることが可能になります
その結果、判断したり選んだりすることが
格段に増えて、メール、
話題の新商品、新しいお店…
こういった情報や
人とのやり取りが押し寄せてきます
何かしらの行動を迫られることが分単位で起こり、
それが見えないストレスとなっていきます
見えないストレスや情報との
向き合い方を知ることが
心を守ることに繋がります
スピーディーな時代だからこそ、
ゆっくり何も考えず
過ごせるひとときが必要だと感じます
最近では散歩をしながら
春を感じることがリラックスできる瞬間です
あなたはどんなことをしている時が
ゆったりリラックスできますか?