人から見える自分の印象を変えたい

20代の頃は仕事でミスを繰り返し

上司への報告は悪い話しばかりで

何で自分には壁しか訪れないんだろう

周囲を見ればスマートに仕事をこなす

メンバーの姿が目に映っていました

悔しかった、悪いことしてないのに

なんで自分ばかりが、こうなるんだろう

自分を変えたい、自信をつけたい、

人から見える自分の印象を変えたいと思い

コミュニケーション、ストレスケアを学び

職場でトライアンドエラーを繰り返すと

自分の中に生まれていた

思い込みや決めつけが少しずつ減っていって

それと同時にストレスが和らいだのです

自分と向き合い、学びと実践を繰り返すことは

自分を変えることに繋がります

特に20代〜30代は社会に出て

失敗も多く葛藤が大きい時期ですが

その苦難は未来で活かすことができます

苦難は永遠には続かない

筋トレと同じように心は

経験と共に強くしなやかになっていく

乗り越えた先の景色は明るいです

1人で抱え込まずに相談しましょう

1人で乗り越えることが難しくても

協力すれば乗り越えられるものがあります

今日も明日もあなたの幸せを願っています

関連記事

カテゴリー
PAGE TOP