何もかもうまくいかない時
あなたの頭には、
どんな言葉が浮かびますか?
私が過去、頭に浮かんだ言葉は
『自分はどうしていつもこうなんだろう』
『どうしてできないんだろう』
そんな言葉を繰り返しているうちに
自己肯定感は下がり、落ち込み、
人に頼る気持ちにもなれませんでした
人に頼った方が良いとわかっていても
こんな自分のために相手の貴重な時間を
費やしてもらうのは申し訳ない…
そうやって抱え込んで潰れていきました
周囲の人たちが私の状態に気づき、
溜まりに溜まった苦しみや悲しみを
勇気を振り絞って打ち明けて
その時の感情と自分の状況を受け止めました
すると心に安心感が生まれていって
『自分が今できることは何なのか』
『どうやったら、できるようになるのか』
自分の中に湧き上がる
手厳しい言葉を繰り返し優しくいたわり
ポジティブに言い換えることを意識しました
すると少しずつ解決策を探すように
心に浮かぶ言葉は前向きな考え方に
変わっていったのです