いつもと違うことは気づきとチャンスに

いつもと違うことに触れることは

良い刺激を受けることによって

新たな気づきやチャンスに繋がります

・いつもと違うお店に入ってみる

・いつもと違うルートを歩いてみる

・いつもと違う本屋さんに行ってみる

例えば本、文具、洋服など

店内の並びが変わっただけで見え方が

変化したことはありませんか?

『前からあった商品ですよ。』と言われても

こんな素敵な商品あったかな?と

思ったことが何度かありました

商品と同じように人も景色も

いろんな角度から見ることができたら

今まで気づかなかった隠れた魅力が

見つかるかもしれないです

以前の私は、何も考えずに生活していました

どん底になって何もかも投げ出したい時があり

そんな時、周囲の人の支えがあって復活してから

物や自然や人に興味が出始めたんです

目の前の瞬間を全力で生きることを意識すると

感謝の気持ちが湧き出てきたのです

今日、人に会えてお話しができて

ご飯が食べれて温かい場所で眠れる

本当にありがたい感謝の気持ち。

今あることに感謝する、足るを知ること

毎日を大切にすることを

どん底の時代を通して学びました

どんなことも無駄なことはないと思っています

今日も明日もあなたの幸せを願っています

関連記事

カテゴリー
PAGE TOP